どうぶつしょうぎ最短攻略

どうぶつしょうぎがうまくなるコツ、勉強法、攻略の仕方を書いていきます

定跡・セオリー

【初級・コツ定跡】ヒヨコを突きつけられても逃げないで!

今日は初心者向けのコツ、定跡の話です。 どうぶつしょうぎでよくある作戦の一つに、ゾウやキリンの上にヒヨコを置かれるといのがあります。はい、あの邪魔なヒヨコです。無視するとみすみすゾウ(orキリン)とヒヨコの交換になってしまうし、ゾウやキリンを…

【初級セオリー・定跡】攻めて良いときダメなとき

今日はどうぶつしょうぎの基本の攻めの考え方です。簡単な話なのですが、個人的には流れのなかだとうっかりミスしてしまうこともままあるのでとりあげました。 結論から先に書くと攻める時は効かせる駒を同数以上にするっていう話です。 例をあげます。 下図…

【定跡・セオリー】ゾウとキリンでとりあうだけが駒交換ではない!ライオンを動かすゾウキリン交換【中級】

手前側先手番ここから次に何を打つべきか ライオンが1段あがり、キリンにサイドを攻められ一見劣勢に見える手前先手側 ですが、つぎにどう打ったらよいでしょうか。形勢を互角にもどすただ一手だけあります。 正解は▲C 1ゾウ 相手がた陣内の一番奥右側に、…

どうぶつしょうぎ守り方 B3を死守せよ

B3を空けるな! 今日は守り方の話です。結論から言います。先手番が守り方として、B3を空けるな!です。前回の記事でどうぶつしょうぎの詰め方パターンをあげましたが、基本的にはB3にゾウかキリンを置いてというのが詰みパターンの王道でした。ここに入られ…

どうぶつしょうぎ詰めパターン4選

どうぶつしょうぎは盤面も駒も限られるので詰みの形がほぼ限られます。これを覚えるのもレベルアップの大事なコツです。攻める時の、守る時にどちらでもこれをイメージしていると無駄なく進められます。型ごとに必要な駒を最初に書いているので参考にして下…